top of page
fv_image.jpg

サイエンス

エクソソームとは

細胞外小胞(Extracellular vesicles: EVs)の一種であるエクソソームは生体の恒常性を保つ重要な細胞間コミュニケーションツールとして理解されている。 エクソソームには、がんなどの様々な疾患と関連する情報伝達因子を多く内包していることが次々と解明されています。この疾患特異的なエクソソームが内包している疾患に関連する情報伝達物質の意味を分子生物学的に解き明かそうとする試みが世界中でなされています。そして、情報伝達物質の解明から得られた情報を基に、人類は疾患の新しい診断・治療方法確立や産業界で活かされつつあり、特に再生医療業界(医療領域・産業や製造領域)の分野で注目を集めている。

image3_edited.jpg
エクソソーム

Key Market Challenge for Exosome Purification

key market

理想的なエクソソーム精製方法は...

EXODUS: Exosome Detection via the Ultrafast-isolation System

 

★EXODUSは、周期的な負圧振動と超音波調和振動を組み合わせた二重膜ナノろ過システムを用いてエクソソームの分離を可能にする革新的な技術を採用しております

 

★試料中の遊離核酸やタンパク質などの不純物を速やかに除去し、ナノ細孔でエクソソームを捕捉することで、エクソソームの精製を可能にしております。

理想的エクソソーム
Advantage

Advantage

exodus-ad_edited_edited.png

不純物タンパク質除去率99%以上、エクソソーム回収率90%以上

最速精製時間は10分以下、最高精製速度は100mL/h以上、濃縮やインキュベーション不要。

微量、低濃度、希少なサンプルに適している

様々なサンプルタイプに対応した精製手順があらかじめ設定されており、操作も簡単で安定した精製物の回収が可能となります。

不純物を含まない精製されたエクソソームは、高い完全性と生物学的活性を有し、ダウンストリームで使用する際も非常に応用範囲が広くなるのが特長です。

image3_edited.jpg

©2024 株式会社日本ライフサイエンスサービス. All right reserved. 

〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-3-11 日本橋ライフサイエンスビルディング 5 階

電話:03-5739-1888(代)

bottom of page